新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
やっとテトリスが少し上手くいくようになりました。
うん、今日はいい日ね。(笑)
単純な私はいいことがひとつあれば全部忘れちゃいます。
反対に、嫌なことがひとつあるとすぐ拗ねます。
要するに面倒くさい素直な子。
まぁブログの記事の質的にはあまりテンション高くないほうがいいみたいですが・・・。
ずっとこんなテンション・・・ということは残念ながらないので、しばしのご辛抱を><
で、突然ですがこの前撮った写真を載せてみる・・・。
雑。 | trackback(0) | comment(2) |
今日はちょこっと元気ですよ!
アクティブダイエットを飲んでひたすら移動・・・。
一歩進むごとに
「オチロ・・・オチロ・・・脂肪ヨ、オチロ・・・」
とつぶやきつつ・・・。
いつものことではありますが相当暑苦しい人になっていました。
そういえばもうすぐ7月になるんですね。
7月といえば七夕かなぁ・・・。
なんか、対岸に誰もなってない織姫って切ないなぁ・・・
とわびしさを感じてしまいます・・・。
極楽浄土では阿弥陀様といちゃいちゃするもん。
って別に仏教徒ではないですが・・・。
先ほどまでクラシックを聞いていたのに・・・
いつのまにかBGMが演歌に変わっていました。
余計しんみりしちゃうじゃないか・・・。
明日、目が覚めたら、
世界が薔薇色でどこかの王子様がむかえにきてくれますように。
もうこの際何に乗っていらっしゃっても気にしません!
雑。 | trackback(0) | comment(4) |
いつのまにかうとうとしていました、椿です。
ここ数日、
皆様のブログのあまりのレベルの高さに感激すると同時に、
自分のブログのあまりのレベルの低さに嘆息し・・・
更新しては記事削除を繰り返していました。
今日は久しぶりに真面目に書こう!
と思いつつも先ほどまでうとうと・・・。
暑さは体力を奪いますね。
うーん、それにしてもそれにしても。
どうしてこんなことが書けるのか、
こんなことが思い浮かぶのか、
こんな表現ができるのか、とただただ驚くばかり。
それぞれの方なりにその能力の磨かれ度具合や、
もちろん能力の質は違うと思うのですが・・・。
幸いなのか不幸なのか、
私の愛読するブログはそれぞれすごく味がある。
んー、私のブログももう少しキラキラしたいなぁと思う所存です。
もっと濃い1日を過ごさなければ・・・。
「自分とさよならするのは明日でいい」
毎朝鏡と向き合うたびにそうおもいます。
明日も暑くなるんだろうなぁ・・・。
雑。 | trackback(0) | comment(3) |
(角丸)写真。 | trackback(0) | comment(0) |
サッカー残念でしたね。
まぁ、ブラジルに負けたことよりも、
オーストラリアに負けたことが残念だったように思いますけど。
うーん、まぁ川口もそろそろ引退でしょうし、
少し寂しくなります。
結局サッカーのことというよりも川口のことになってます。
あんなに文句を言いながらも、
ダヴィンチコードの筆者ダン・ブラウンの「天使と悪魔」も1日で読了。
これも映画化決定のようですが、
やはりダヴィンチコードのほうが面白いかも。
こちらは結局のところただのミステリーっぽいかんじです。
次はジョンミルトンの失楽園でもはやらないかなぁ・・・。
って、はやるわけないですよね・・・。
そうそう、私は知らなかったのですが、
失楽園と対をなす作品に復楽園、というものがあるそうです。
失楽園は息絶え絶えになりながら読みましたが・・・
多分、復楽園もものすごく労力を要す作品でしょうね・・・。
もう少し時間ができたら挑戦したいと思います。
>というかアマゾンにありませんでした・・・。
訳されてはいるようなのですが・・・手に入れるの難しいのかなぁ
![]() | 天使と悪魔 (上) ダン・ブラウン (2006/06/08) 角川書店 この商品の詳細を見る |
![]() | 失楽園 上 岩波文庫 赤 206-2 ミルトン (1981/01) 岩波書店 この商品の詳細を見る |
雑。 | trackback(0) | comment(2) |